女性医師による丁寧な診断とトランセントホワイトニング

WEB予約
アクセス
LINE
ホワイトニング

トランセントホワイトニングで本当に白くなる?効果が心配なあなたへ

こんにちは!
笑顔を守る歯科医こと、六本木ルアナ歯科のユキです。

「トランセントホワイトニングって、本当に白くなるの?」
「効果がなかったらどうしよう…」

近年、新しいホワイトニング方法として注目されているトランセントホワイトニングですが、従来のホワイトニングとは異なるアプローチのため、効果に不安を感じる方もいるかもしれません。

そこで今回は、トランセントホワイトニングの効果について、歯科医師の視点から徹底的に解説します。

トランセントホワイトニングを検討しているけれど、効果が心配な方はぜひ参考にしてください。

トランセントホワイトニングとは?

Coolbrightトランセントフラッシュによる高出力の光を使った光ホワイトニングです。

当院ではこれまで、製造元であるメーカーの研修・指導に基づき、トランセントホワイトニング純正のジェルを用いて、薬剤不使用トランセントホワイトニングをご提供してまいりましたが、最近になって研修で教えられた使用方法と、添付文書に記載された使用方法に齟齬があることが判明し、安全性に対する再検証が必要と判断いたしました。

これを受け、2025年6月1日以降は厚労省の承認を受けた薬剤を使用して光照射を行う、薬剤使用トランセントホワイトニングへと切り替えております。

大切なお知らせ(2025年6月1日更新)

当院の薬剤使用トランセントホワイトニングはこちら▶︎診療案内|トランセントホワイトニング

六本木ルアナ歯科のトランセントホワイトニングのメリットは?

  • 使用する薬剤は、歯科医師の診断に基づき処方された、低刺激タイプ
  • 知覚過敏やしみにくさにも配慮しながら、短時間で透明感のある白さ
  • 安全性と効果のバランスを追求した、プレミアムケア設計

知覚過敏が心配な方には、トリートメント材や知覚過敏予防材をご用意しております。

初めての方の当日施術も承っておりますが、歯科医師の診断のもと歯質を強化してからホワイトニングを始めた方がいい場合がございます。

薬剤使用トランセントホワイトニングの効果はどれくらい?

トランセントホワイトニングの効果には個人差がありますが、1回の施術でも効果を実感しやすいのが特徴です。

一般的には、数回の施術を重ねることで、より高いホワイトニング効果が得られます。

また、薬剤使用トランセントホワイトニングは歯の内部まで薬剤の効果が浸透するため効果が持続しやすいです。

トランセントホワイトニングが白くならないのでは?と言われる理由

トランセントホワイトニングは、従来のホワイトニングに比べて比較的新しい技術のため、情報が少なく、誤解が生じやすいのが現状です。

特に、「白くならなかった」「効果が実感できなかった」と感じる方がいらっしゃるのは、”施術内容の違い”によるものかもしれません。

“薬剤不使用”では白さに限界がある


現在、トランセントホワイトニングとして提供されている施術のほとんどは、トランセントホワイトニング純正の歯のホワイトニング剤ではない研磨剤が使われています。

“白くならなかった”と感じた方へ

他院でトランセントを受けたけれど効果が感じられなかった方へ―それは“方法の違い”による可能性があります。

LUANAでは、ホワイトニングの再診・セカンドオピニオンも承っております。お気軽にご相談ください。

他院でトランセントホワイトニングを受けた方のご相談はこちら

LUANAは、だから“薬剤使用型”に切り替えました

当院でもかつて、純正ジェルを用いた照射施術を「薬剤不使用のホワイトニング」として提供していました。しかし、

「もっと確かな結果をお届けしたい」

「“整うホワイトニング”を本当の意味で成立させたい」

そんな想いから、2025年6月より、日本で薬事承認がおりている歯のホワイトニング剤を使用した“薬剤使用型トランセントホワイトニング”に切り替え安全に歯の内部の着色にもアプローチできる設計へとアップデートしました。

▶︎トランセントホワイトニングについて(2025年6月1日更新)

トランセントホワイトニングの効果を高めるには?

トランセントホワイトニングの効果を最大限に高めるためには、以下の点に注意しましょう。

  • 信頼できる歯科医院を選ぶ: トランセントホワイトニングの経験豊富な歯科医師が在籍する歯科医院を選びましょう。
  • 事前にカウンセリングを受ける: 歯科医師に歯の状態や着色の原因を診てもらい、適切な施術方法を選ぶことが大切です。
  • 施術後のケアをしっかり行う: 歯科医師の指示に従い、適切なケアを行いましょう。
  • 定期的なメンテナンス: 効果を持続させるために、定期的なメンテナンスをおすすめします。

トランセントホワイトニングが向いている人

トランセントホワイトニングは、以下のような方におすすめです。

  • 加齢によって歯の黄ばみが気になりだした方
  • 従来のホワイトニングで痛みを感じた方
  • 短期間で歯を白くしたい方
  • 食事制限をしたくない方
  • 歯へのダメージを最小限に抑えたい方

トランセントホワイトニングのリスクと注意点

トランセントホワイトニングは、比較的安全な施術ですが、以下のようなリスクや注意点もあります。

  • 一時的な知覚過敏や熱感: 一時的な知覚過敏や施術中に熱感を感じる場合があります。
  • 歯の色ムラ: 着色の原因によって、まれに、歯の色ムラが起こることがあります。
  • 効果の持続期間: 効果の持続期間は個人差があり、永久的なものではありません。

知覚過敏が心配な方にはトリートメント剤や知覚過敏予防材をご用意しております。

まとめ:トランセントホワイトニングは信頼できる歯科医院で

トランセントホワイトニングは、効果が期待できるホワイトニング方法ですが、信頼できる歯科医師がカウンセリングや施術を一貫して行うことが重要です。

六本木ルアナ歯科では、トランセントホワイトニングの豊富な経験と実績を持つ歯科医師が、患者様一人ひとりの歯の状態やご希望に合わせて、最適な施術を提供しています。

また、最新の機器を使用し、安全で効果の高いホワイトニングを行っています。

トランセントホワイトニングに興味があるけれど、効果が心配な方は、ぜひ一度、六本木ルアナ歯科にご相談ください。

東京港区六本木の隠れ家ホワイトニング専門歯科
✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦
六本木ルアナ歯科
📍〒107-0052
東京都港区赤坂9丁目6−23 葵ビル 401
11:00~21:30(完全予約制)
✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦

六本木ルアナ歯科のホワイトニングについてはこちらもご参照ください。

宮本 幸奈

宮本 幸奈

歯科医師・歯学博士 日本抗加齢医学会専門医 日本口腔外科学会認定医 日本外傷歯学会認定医 静岡県浜松市生まれ。北海道大学歯学部卒業。 ホワイトニングをきっかけに健康な未来へ。 プライベートは17歳チワワと暮らす愛犬家。 実は潜水士免許と調理師免許も持っています。

こちらもどうぞ

PAGE TOP